top of page

名古屋港ボートフィッシングガイドBlueHaze

  • bluehazefishing
  • 2023年1月20日
  • 読了時間: 2分










昨日タックルを水没させたお客様からリールの現状把握とメンテナンスをご依頼されましたYO!


私はメンテナンスのプロではないので、細かいところまではやれません。しかし、海水に水没させてそのままだと嫌だと思うので、お預かりしました!


中を開けてみてビックリ!


海水にボチャンだったのに、それほど塩は侵入していませんでした。まぁ帰ってすぐに開けたので、そりゃそうかもです。


しかし、グリスなどは乳化していて、所々サビも見受けられたので、ベアリング関係及びギア類は全て洗浄、及びグリスアップいたしました😊


もちろんレベルワインダーのウォームシャフトも洗浄!


組んで見るとあら、新品のような巻き心地♪良かった良かった♪


因みに私はグリスやオイルなどは全てIOSさんの物を使用しています。もちろん粘度も場所場所で使い分けてます。まぁ自己流ですが笑。


使用しているオイルはIOS-01とIOS-02。ギアグリスもIOSです。


理由は今まで使用してきた物の中で1番感触が良かったからです。これは色々なオイルを使ってみた自分の経験です♪他にもいいオイルは沢山あると思いますが、一応今はこれを使用しています。


ご参考までに♪


なんか巻き心地が良くなってお客様に返したくない気分です笑。🤣


冗談です。今度遊びにきていただいた時にお返ししますね♪😊


ありがとうございました👍



名古屋港でフィッシングガイドやってます。ルアーでボートシーバス、クロダイ、

マゴチ、根魚、青物など。もちろんエサ釣りもお任せください!最大4名様。

トイレも船にございますので小さいお子様や、

女性の方でも安心してお乗りいただけます!(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎

是非ご利用ください❗️

090-8458-4699ミノウラまで❗️

また、各種SNSのDMからでもOKです❗️

YouTubeもやってます!随時更新していきますので是非ご覧ください!

BlueHazeチャンネルで検索してね♪

ブルーヘイズではFISHMANのロッドを無料でお試しいただけます❗️

BRIST B.C4 5.10L

BRIST 5.10LH

Beams CRAWLA 6.6L+

以上の3本をお試しいただけます❗️👍

是非手に取って感触を確かめてくださいね❗️

1人でも多くの方にボートフィッシングでのベイトロッドの楽しさを♪

Comments


IMG_2300.jpg
プロフィール

生まれて初めて釣りをしたのは小学低学年の頃。

 

オヤジに連れられて行った野池のヘラブナ釣りだった。程なくしてルアー釣りを知った。

こんなウッドを削っただけの、塗装もしていないルアーではたして魚が釣れるのかと

半信半疑だったがなんと釣れてしまった。それ以来僕は釣りに夢中になってしまった。

毎日のように池や海に出向き、魚と戯れた。そして気がつけば釣りを職業にするまでに至った。

あの頃の、最初に釣れた魚を僕は今でも鮮明に覚えている。

その気持ちをいつまでも持ち続けていたい。

  • Instagram
  • Youtube
  • X

​愛知県遊漁船登録番号 第1067号

bottom of page